今更買ったのか?と聞かれそうですが、買いなおしたんです!
DVD単品はもう中古屋行きでしょうかね・・・・
上がDVD 下がBlu-rayです
特に意識もせず普通に再生してポンポンと適当にキャプチャしてみました
こちらの環境の問題だと思いますがキャプチャ画像では大した変化は見られませんが
今から買うならぜひBlu-ray版をオススメします♪...続きを読む
スポンサーサイト
DCドラマプロジェクトのスーパーガール
クラークケントの従姉弟のカーラが主役の物語
他の3作品に比べると少し地味かもしれませんが見てみると十分面白いです
スーパーマンの様なヒーロー像ではなく1人の女の子としての成長物語として見るととても楽しいです
ヘンショウ長官が初登場したときに「宇宙人顔じゃね?」と思ったら案の定宇宙人でした(;一_一)
最後に「うそでしょ・・・」と言って宇宙船のポッドが着陸したところで終了(中身はクラークケントらしいです)
シーズン2にはクラーケント(ヘンリーカヴィルではない)が本格的に絡んでくるみたいなので1年後が楽しみです♪
確かにレビューにある通り必要のない場面でワイヤーアクションを使いすぎですかね・・・・
おめ!です
神様、仏様、大谷様のお陰です、絶望的なゲーム差からよく日本一までなりました(^o^)丿
真骨でアクセル、スカル、地獄兄弟
アイカツシリーズで美月、かえで、さくらのサンプル展示←後ほどプレバン?
そして待望の聖闘士聖衣EXサガが教皇アーレス姿とのセットでの再販!←コレは買い!!!
こんな感じでしょうかね?どれも発売日が決まってないのが少し困りもんです・・・
3期めの原作改変を引きずったせいで少し時間がかかりましたね
今回でサイラオーグ戦まで無理やり進めてしまう改変をするか?
どちらにせよ今回で最後のアニメ化でしょうね
原作はもう読んでません(笑)
短編の方が楽しいと話題の映画です。
今回は迷います、余裕があったら買おうかと思います。
DVD版とBlu-ray版で画質比較してみます
上がDVD版、下がBlu-ray版です...続きを読む
フォトカノの動画verみたいなゲームです。
私はゴールドビーチ買いましたが特に攻略にあたり変化はないので拘りが無い場合はブルーオーシャンの方が色々と良いと思います。最初数分は楽しいですが慣れてくると劣化したなぁと思わされました。特にイチャラブも無く付き合って終わりですし、動画撮影しなくても攻略に支障はないので作業ゲーになってしまいましたかな・・・
VITA全く利用してませんが購入ソフトはやっと3本めです
26日追記:4700円で売れました(笑)
正確に言うとアメリカで放送されてるパワーレンジャーのニンジャメガゾードです
日本版よりお値段も高いですが出来栄えも雲泥の差です!
少しばかり小ぶりですが隠大将軍持っていなかったのでとても嬉しいです(^-^)
無敵将軍とツバサマルも欲しい