プリントヘッドが寿命になった様でこの度天寿を全うされました
誠に遺憾ながらサポートも終了しておりまたインクも現在は違う種類となっており取扱中止で完全にゴミ化しましたm(__)m
思えば1万5000円購入しておきながら最初から紙詰まりをしたり、6色の癖に微妙な配色とハズレだった感があります
サポートの対応もマニュアル頼みで何も解決せず原因も分からずじまい、もうキャノンは買うまい・・・今度こそブラザーにしよっか(;´Д`)
スポンサーサイト
やっぱりレースの神様に愛されてますね♪
今度はルマンでも行くのかな?
珍しく出来が良いと思います
少し盾が重たいようですが食いしばり表情で頑張って持たせましょう(^o^)丿
とあるシリーズで人気の鎌池先生原作のアニメ作品
オブジェクトという大型兵器を用いた戦争の物語、中々無理やりな形ですが時々あるエロ目的で見てました
花江さんは最近好きなので時間はかかりましたが最後まで何とか見れました(^-^)
やっぱりどうしても初年度は田臥率いる栃木に勝ってもらいたかった
来年はレバンガもこの舞台に立てるようになってほしいですね♪
操を主軸にした京都編の総集編映画みたいな形でしょうか、如何せんあのボリュームを100分程度で纏めるのは無理!
声優たちも当時を忘れたのか大分劣化しており由美さんのエッチな喘ぎ声を聞くためだけの映画でしょうか(笑)
技名も言わないし普通に剣心が志々雄を殺す、有りえない(;一_一)
原作ではヒロインが死んでしまうという衝撃展開でしたがアニメ版では無事生存
こういう話が見たかった・・・
ソシャゲのラスボス戦みたいな所から分岐してオリジナルでアニメ化したという形のアニメでしょうか
元々のゲームをやってないので新規お断りというアニメでした
せめてグランブルーファンタジーみたいに原作通りにやってもらえないかしら?
22日間頑張り続けました
BBイベントは少し無理ですね、今後はプレイ頻度を自重しながら進めたいと思います
円卓編から死ぬほど難しくなり大分掛かってしまいました、フレンドの皆さんありがとうございましたm(__)m